英語学習の材料置き場

上級英単語Botのエクステンションです。主にリスニングなど、英語学習に役立ちそうなものを紹介していきます。

【リスニング】マルチタスクは脳に悪影響?

マルチタスクは良い才能だと思われていることが多いですが、そうではないというビデオがYoutubeにいくつかありました。そのうちのいくつかを紹介します。

目次

【動画】 マルチタスクは脳に悪影響

youtu.be

動画の投稿者である World Economic Forumは、スイスで結成されたNPOで、インターナショナルに、ビジネスや政治、学術的な記事を出しています。信頼できるメディアです。動画内でも、全ての主張に引用文献が載っています。

この動画は文字を読む動画なので、リスニングというよりはリーディングです。割とすぐに画面が切り替わるので、速読が苦手だと読むのが大変かもしれません。

マルチタスクが集中力散漫につながることなどは知っている人も多いと思いますが、勉強をマルチタスクで行うと、新しい情報を脳の間違った部分に送ってしまうというのは衝撃的ですね。

【動画】賢く働こう:マルチタスクをやめて、一つのことに良く集中しよう

youtu.be

こちらの動画は、Fast Companyというビジネス系ニュースメディアによって作られています。

マルチタスクしてよいのは、シャワーを浴びながら歌ったり、歩きながら考え事をしたりという、集中力を必要としないことをする時だけです。

プレゼンを作りながらメールの返信に答えたりするのは、マルチタスクではなく、2つのタスクの間を行ったり来たりしているだけで、その分集中力が落ちます。ある研究は、一度タスクを離れてからまたそのタスクに集中するためには、25分もかかるという結果を明らかにしました。

マルチタスクと言いながら、実はマルチではなく、いろいろなタスクを行き来しているだけなんですね。

【動画】マルチタスクとシングルタスク、どっちが速い?

youtu.be

これもFast Companyの動画です。科学的ではない実験を行って、マルチタスクとシングルタスク、どちらの方が速くてミスが少ないかを比べています。

考察の部分で、シングルタスクの方が速いけど、メールの着信が来るたびにそれを気にしてしまう人は集中力が途切れて効率が落ちる、と言っていて、確かにメッセージの着信音に反応してしまうことが多いな、と反省しました。

何かに集中するときには、メールなどの通知を切ってしまうのが良い、と主張していた動画もいくつかありました。

 

私は2年前くらいまでマルチタスクが大好きでした。パソコンウィンドウに、自分の研究、研究用資料、グループ課題、グループチャットと友達とのチャットを開いて、自分の研究とグループ課題を仕上げつつ、友達にもすぐ返信していました。同時にできるから効率が良いと思っていました。

しかし実際は、すごく達成感がある割には全然仕事が進みませんでした。それだけ課題が難しかったのだと思い込んでいましたが、実際は注意力が散漫になっていたからですね。

確かに、「次はこれをしよう」と思った時にメッセージが来て、それに答えているうちに、何をしようとしていたか忘れたことは何回もありました。なので経験から見ても、やはりマルチタスクは良くないと思います。

でも、注意力が必要ないことはマルチタスクできるので、私は今でも本を読みながら英語のラジオを聞いています。ラジオの内容は全然頭に入ってきませんが、耳は英語にさらされているので、ふと考えた時に頭の中が英語になることが多いです。

f:id:lily331:20170603124231j:plain